インプラント治療とは失ってしまった歯の機能を補うために行う治療のひとつです。「インプラント」と呼ばれる人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を装着します。インプラントは生体親和性の高いチタン製で、その形状や表面加工の工夫により顎の骨でしっかり安定し、まるで自分の歯のような咬み心地にまで回復可能となります。またセラミック製の人工歯を装着すれば見た目も自然の歯のように美しく仕上げることが可能です。
失った歯を補うほかの治療法には、となりの歯を削り土台とする「ブリッジ治療」ととなりの歯にバネ(クラスプ)をかける「入れ歯治療」がありますが、どちらもまわりの歯に負担をかけてしまいます。しかしインプラント治療は美しい見た目やしっかりした咬み心地を得られるだけでなく、まわりの歯に負担をかけない優れた治療法です。
市川市本八幡の歯医者「田歯科医院」の院長はインプラント専門医です。日本口腔インプラント学会専門医であるとともに、世界最大のインプラント学会である国際インプラント学会(ICOI)でフェロー(専門医)、ディプロメイト(指導医)の称号を取得しています。「インプラント専門医」の資格を有する歯科医師は決して多くありません。正確で精密な治療計画や手術が求められるインプラント治療。豊富な知識と実績・経験のある専門医なら安心です。これまでのインプラント治療の成功率は95%以上です。
神経や血管を傷つけないように行う必要があるインプラント治療において、精密な治療計画が欠かせません。インプラント体の埋入位置を正確に把握するため、当院では歯科用CTを活用しています。歯科用CTを使うと、従来の2次元的なレントゲンではわかりにくかった詳細な情報を立体的な画像にできます。さまざまな方向から顎や歯、神経や血管の位置を確認することができ、より精密な診断が可能です。
また、インプラント治療では、どこに、どのくらいの深さ・角度でインプラントを埋入するかが成功のカギです。そのため術前に骨の詳細な情報をコンピューターで分析。術前シミュレーションを行うことで、より精密で安全なインプラント治療を行っています。
患者さんのお口の中の全体を検査します。インプラント治療は手術をともないますので身体の健康状態もお伺いします。持病の種類などによっては、治療できない場合があります。
模型の作製や歯科用CTによる精密検査を行い、使用するインプラント体の種類や方法を決定。治療計画を立て、患者さんにお口の状態を丁寧にご説明し、ご質問などにはわかりやすくお答えします。患者さんにご納得いただけましたら治療の開始です。
インプラント埋入手術にかかる時間はインプラント1本、だいたい20分です。術後の痛みや腫れは、埋入本数や個人差により異なりますが、抜歯をする程度だとお考えください。インプラントが顎の骨の中で安定するまで6週間から4ヶ月ほどかかります。その間は仮歯を使用していただきますのでご安心ください。
インプラントが安定したら型取りを行い、その上に装着する人工歯を作製し装着します。
インプラントを長持ちさせるためには、毎日のブラッシングなどのセルフケアとともに定期的な歯科医院でのプロフェッショナルケアが欠かせません。患者さんのお口の状態に合わせ、口腔内チェックと歯のクリーニングを行うメインテナンスプランを作成します。
インプラント埋入+ジルコニアアバットメント+オールセラミック治療を行いました。治療費は約50万円(消費税込み)です。
インプラントを埋入しその上にマグネットアタッチメントを装着。その上にマグネットデンチャー(オーバーレイデンチャー)を作製しました。デンチャー(入れ歯)がマグネットの磁力で安定するので、比較的よく咬める入れ歯です。
インプラント治療というとセラミックの人工歯を被せるイメージが強いかもしれませんが、上記の症例のように歯科用磁石を使用したマグネットデンチャーの作製も可能です。この場合インプラントの埋入本数も少なくて済みますし、その分、治療費も抑えられます。失ってしまった歯の機能を補う方法はさまざまあります。当院では、患者さんとよく話し合い、ご納得いただける治療を進めていきますので、歯が抜けてしまった方も入れ歯でお困りの方も、まずはお気軽にご相談ください。